Akira Miyazawa & Sadao Watanabe

 

Transcribe Solo

 

Blues Solo 「Air Conditioning」

 


今回取り上げたのは、1986年のNHKの番組「ジャストジャズ86’」から、宮沢昭と渡辺貞夫との共演で「Air Conditioning」です。

 

このコンサートは、渡辺貞夫グループ、秋吉敏子フルバンド、渡辺貞夫・ジョンルイスのデュオ、秋吉敏子・ジョンルイスのデュオ、宮沢昭グループ、全員でのセッションと言う構成で、この「Air Conditioning」は全員でのセッションで取り上げられた曲です。これはチャーリーパーカーの有名なブルースの曲で、フロントラインに渡辺・宮沢の2サックス、ピアノが秋吉敏子・ジョンルイスの二人、ベースが荒川康男、ドラムスが村上寛のメンバーです。テーマ演奏の後、宮沢、渡辺、ジョンルイスの順にソロを取り、またテーマ演奏で終わり、このコンサートの最後を締めくくった演奏となっております。

 

このチャーリーパーカー作曲「エアー・コンディショニング」はコンサート・キー「B♭のブルース」ですので、テナーサックスの宮沢昭のソロはC・キー(ハ長調)、アルトサックスの渡辺貞夫のソロはG・キー(ト長調)で記載しています。

これは、テナーサックスとアルトサックスのそれぞれの人が音源に合わせて練習できるようにと考慮したもので、したがって、テナーサックスの人は、C-Blues、アルトサックスの人は、G-Blues、の練習となります。テーマの部分はC-keyでのみの記載となってますのでご注意下さい。

 

渡辺貞夫さんは昔から私のアイドルで、このエアーコンディショニングも渡辺さんの部分だけは、番組が放送された時録画して、すぐにアドリブもコピーしておりました。その頃は貞夫さんオンリーで、宮沢さんのソロには注目していませんでしたが、最近宮沢さんのソロの素晴らしさに気づいて、コピーして見ました。この二つのトランスクライブの間には10年以上の歳月が経っております。

ブルースのソロには、演奏する人の音楽性、技量、その他諸々の事が如実に現れてくる・・・・なんて言いますが、この二人のソロはやはり両巨頭と言われるだけあって、本当に素晴らしいソロだと思うし、二人のソロの違いもハッキリしていて、とても勉強になると思います。基本に忠実でありながら、なにか新しさを感じさせたり、スイング感を感じさせる所が凄いと思うのですが・・・・皆様のご感想もお寄せいただけると有難いのですが・・・・。

 

 

 

You Tube

 

 


 「テーマ」と「宮沢昭のC-BluesSolo」

  

 

 

「渡辺貞夫の G-Blues Solo」